異国LIFE~ベトナムからの台湾編~

10年間のベトナム生活を経て台湾からつぶやきます。

ベトナムのローカル幼稚園

ここに来て、初めてベトナムの地元の幼稚園を体験しています。昼食10時半、夕食的なもの15時半、早い…毎食ご飯とスープなのか…!!?そしてミルクはマストのよう #再び兄弟が別の場所に通うことになり#兄の通園に一緒に弟も行くとなぜ今まで入れた場所に入れな…

「結婚」による影響

「○○さんの妻、奥さん」という「見た目」?「印象」ができること。 夫の知り合いとも知り合いになって、自分がまぁ子どもを通して「○○くんのお母さん」と見られることが起きるのと同じかな そして、それぞれ「○○さんの奥さん」や「○○くんのお母さん」である自…

Ech nuong, Ba chi nuong..

息子たちもカエルデビュー🐸久しぶりの新規開拓楽しかった♪#子どもにとってもやっぱり美味しいのかも#子連れの外食は億劫になっていて久しぶり

ただ何気ない幸せ

大人と子どもたちが一緒に食べられるメニューが見つかった>ツナクリームパスタ の記念写真 そして、パパが持っていた手品ネタ 割り箸が紐だけで割れるというやつ 5歳の長男も割ることができ 私も挑戦できて 何気ないけれど、息子二人とも体調が戻り、なんだ…

ベトナムで皆が軒先に植えている野菜

Everywhere vegetableどこでも簡単に育つこの葉野菜、ホイアンの多くのお家で鉢植えの隙間、道路の脇とかにも植えられていて、うちも勧めてもらって植えることに。庭の石畳の狭間にて、何の肥料とかもしていませんが、今日一応収穫できました✌️しかし自転車…

コロナで帰れず早一年。

久しぶりにダナンの海沿いに泊まりました。 観光客が少なくて静かな海沿いでも、国内客の人はいる外国人の派手で合わせなければならない感じ(?!)はないかも この海の向こうに、皆がいるんだなぁ…母や父や妹やおばさんたちとか… なかなか一年って、長いね。こ…

ウィルスを気にせず遊べる世界

子どもが幼稚園で、ウィルスを気にせず遊ぶとか…園が開かれているとか…晴れているとか…何気ないこんな日常が、幸せなことですね…Happiness for just.. Sunny.. school open...

Life is more beautiful!? without power.

とりあえず今回は床上浸水はなく、大きなバナナの枝が倒れて隣の家に片付けに行った以外は、あとは停電が2日間、これはなかなか長かった🤣 しかし久しぶりのそれで、17時半には暗くなる圧倒的な自然の強さを感じたり、子たちも懐中電灯を天井に当てて電気太陽…

「枠」がない子どもたち No box we are!!

「枠」がない子どもたち No box we are!! #人目は気にせず表現だ#子どもは走り回るのが普通なのかもね#爆発してたけど良い爆発かな#そもそも子どもが社会生活の中のレストランとかに出かけること自体無理があるよね#しかしそれを学んでいくのも人間になる道…

次男初登園前夜

なんか私がどきどきしてる。 午前0時。 とりあえず明日はこんな袋だけど… こちらの子どもバッグなんかテカテカのばかりでまだ買ってないよ😅

圧倒的完敗!!?&フレンチコミュニティの中で孤立😆

Permaculture workshop 本日はホームスクーリングファミリー同士の環境のワークショップへ。異なる年齢の集まりなので、大きいお兄さんたちにスコップ等を貸してもらえず、全く貸してくれない!どうしたらいいか分からないよ!と泣き言を言いに。いつも家で対…

ホームスクーリングの一般化

Anything goes? There is no correct answer what to learn in childhood...子ども時代から、学ぶ内容はなんでもありってことなのかな… ホイアンにホームスクーリングファミリーの集合体のようなものができて、その集いに行ってみた。ベトナムの厳しい管理下…

ベトナムの対コロナ 一人一人が戦士

ベトナムでは、新型コロナに対し国民一人一人は「戦士」であり、各家は「要塞(ウィルスを拡散させないための?)」である、といったことが政府関係から言われている。通達に従わないような問題が発生した場合は、地方自治体?の長が責任を取る。 #ついに本物の…

感染者の行動履歴追い疲れ

ベトナムは感染者の行動履歴が超細かく公開されるけど、安心なような反面、チェックしなくてはと思って追い疲れ(笑)こちらも人的パワーが足りなくなるのではと思うほど人数も増えてきて、もはや感染者の足跡はたくさんあるのだろうなぁ…小さい子どもをどこに…

再びホイアンに取り残された日本人〜朱印船貿易時代を超えて〜

約400年前にホイアンに存在した日本人町(集まり)は、日本の鎖国令(朱印船貿易の統制等)によって、消失した。なんだか今の状況と少しリンク、理由は異なるけれど、現在ホイアンにいる日本人も、ベトナム鎖国状態により行き来が難しくなった。まさか自分たちが…

洗濯物のお手伝い&ハエにも感謝

最近長男くんは、洗濯物を干すお手伝いをしてくれるんだけど、ネットに入ったものも、そのまま干してしまう。カワイイな!!(キモっ!?笑) あと、ハエとかも子どもの気を引いてくれて助かる時があるよね。 最近次男氏は、ハエをよく観察。ハエが飛んでいくとバ…

疲れた夜

やっぱり土日の後は疲弊してる。土曜日はなんだか買い物で少し出ただけなのに、日曜は、二人を海に連れていって。 下のが機嫌が悪いから、少し遅めの時間に昼寝させてしまったら、案の定、夜はなかなか寝なくて。 疲れていつもより怒鳴ってしまって、 二人が…

誰も起こしたくない朝

中国にいる友達からもらったクコの実。お湯を入れて飲むだけで美味しかった。あとお茶に入れたり。 #朝の一人時間#土曜はつい他の人が朝寝坊になってしまう😅#gojiberry#美白効果あるらしいね ベトナムにも売っていたかも!

ダナンの予防接種センター

VNVCダナンに行けました。春はワクチン切れでHCMまで行きましたが、ダナンのセンターもとても広くて綺麗だった。オムツ替え場所と授乳室も! 日本だと5本くらい同時に接種したけど、ここでは、赤ちゃんが可愛そうだから、4本でなく今回は2,3本にしましょうと…

高級リゾート×超ローカル〜ダナンとホイアンの間の海沿い〜

ダナンとホイアンの中間の海沿いは、大きなリゾートホテルが立ち並び、何もなく不便な印象があったが、少し道を入ると、ホイアンなどよりさらに田舎な場所があって、屋台とかも安く(Bun cha hanoiは20,Banh miは10)、小さな市場が各所にあった(ま、当たり前…

ベトナムの病院とダナン巡り

ベビーの脇の下のしこりはインターネットで調べると心配になる情報もあったので念のために病院へ 結局小児科へ行き内科的に問題はなさそうで小児の外科医の先生のもとへ このような脇の下の腫れは起きうる症状で 色が赤紫だけれどもそれでも様子を見て問題な…

ベトナムでの予防接種の副反応

赤ちゃんの BCG の予防接種を ベトナムでベトナム製のワクチンで接種した 日本で昔使われていたハンコタイプではない一本の針の 注射だった 予防接種の 液体はガラス瓶を折るタイプ それも初めて見た 何よりも 日本の昔使われていたタイプのその予防接種は少…

セレブハウスは子育て中に良い!?

今日も子どもが寝た間にプールで泳いだ。 11月 中旬は 28°くらいで 秋のような感じでプールに入るには少し肌寒いんだけれども このセレブハウス(!?)は、 隣にも似たような家が並んでいるんだけれども昼間はやはり両隣の家は人がいない様子 こんなに家賃が…

本入園の初日から・・・

さて、9月となり、ベトナムの学校も開始の時期となりました。息子が通う学校は8月後半からの開始でしたが、日本に一時帰国していた関係等で、先週の月曜から通う予定だったのですが・・・ 初日登校前から、吹き出すような嘔吐・・・。結局熱、下痢と続き、1…

手術前夜 ~日本に戻って~

正直、昨年の入院の時だって、現代の医療がなかったら、どうなっていたのかわからない。そして、今回も・・・ また、私たちは、医療を受ける国を選択できた。日本で医療を受けられるって、本当に幸せなことである。手術を受けられるっていうのは、幸せなこと…

漁村くらし チャム島2日目 Bai Huong村

遅れての投稿ですが、、2日目は隣の村に行ってみた。ホイアンからのローカル船に右寄せした小さい船に乗り継ぎます(陸からだと高さがあるから) 小人がいると、この船への搭乗がやや大変&小船に乗った後は、その脆弱性を察知したのか?!、ずっと不機嫌では…

ローカル船で行くチャム島

兼ねてから夫の行きたかったチャム島についに泊まりで行くことに!!(2週間前なんだけど!) チャム島とは、かつてホイアンに暮らしていたチャム族も住んでいて、貿易もここで行われていたそう。珍しい海洋生物もたくさんいて、2009年にユネスコより生物圏保護…

保育園2週目

どうにか熱も下がって、月曜は登園できた。 今日からパパが7日間出張のため、 朝は見送りしてから、保育園へ。 パパの車が去った後、自転車に乗りたがらない。 頑張って乗せ、 後で着いた後に寂しくならないよう、 語りかけの歌を歌いながら自転車をこぐ。 …

登園4日後、発熱 ~ベトナム保育園~

どうにか園に通い出し、1週間(火曜からスタートしたので4日間)が終了しました。 金曜の午前中は、息子が生まれて1年半、ベトナムに戻ってからは1年3ヵ月くらい、 おじぃおばぁが近くにいない私たちは、 ほとんど二人だけで出かけることがベトナムではでき…

登園2日目

朝は昨日と同様に泣かれ、後ろ髪がひかれる思い。 家に帰ってからは、なんだか側に彼がいないのが自然ではない気がして、 また、高い保育代を払ったばかりで、 こんなにお金を払ったのに、自分の時間ができたからと言って、 すぐに私がその時間で収入を得ら…